top of page

小学生の作文指導

Updated: 4 days ago

小田原市蓮正寺にお住いの皆さん、こんにちは!

小中学生対象の学習塾、清栄学舎午来(ごらい)です。


小田原市蓮正寺エリアにある当塾では、白山中学校・泉中学校・東富水小学校・富水小学校に通うお子さんを中心に、生徒を大募集しています!

もちろん、それ以外の学校にお通いの方も大歓迎!



清栄学舎では、小学生のうちから作文指導に力を入れています。

目的は、高校入試やその先の大学入試を見据えた「書く力」を育てることです。


現在は、150字程度の小作文を題材にしています。

20分程度で取り組める分量で、無理なく続けることができます。

作文には「型」がありますので、短い文章でもすらすら書けるようになれば、将来は長い小論文や志望理由書を書くときにも必ず役立ちます。


テーマは「好きな教科」といった感想系や、「自分が校長先生になったら」という想像系など、さまざまな種類を用意しています。

幅広いテーマに取り組むことで、自分の考えを整理したり、想像力を働かせたりする力を伸ばしていきます。


今は、私がインタビューをしながら生徒から内容を引き出し、作文へとまとめています。

しかし、最終的には子どもたち自身が自分の力で文章を書けるようになることを目指しています。

作文の練習を通じて、自分の考えを言葉にできる楽しさと自信を育てていきたいと思います。

Comments


bottom of page