お盆休みでも学習習慣の維持を!
- seieigakusha25
- Aug 12
- 2 min read
Updated: Sep 1
小田原市蓮正寺にお住いの皆さん、こんにちは!
小中学生対象の学習塾、清栄学舎の午来(ごらい)です。
小田原市蓮正寺エリアに新しく開校した当塾では、白山中学校・泉中学校・東富水小学校・富水小学校に通うお子さんを中心に、生徒を大募集しています!
もちろん、それ以外の学校にお通いの方も大歓迎!
今週はお盆休みのため、清栄学舎では1週間の休校期間としています。
おそらく、ほとんどの学習塾も同じようにお盆期間は休講にしていることでしょう。
ご家庭によっては、帰省や旅行などの予定を入れている方も多いと思います。
しかし、こうした期間でも、できれば毎日少しだけでも勉強する時間を取ってほしいと考えています。
学習習慣は継続が命であり、数日間勉強から離れてしまうと、休み明けに机へ向かうことが億劫になりやすいからです。
特に2学期制の中学校では、夏休み明けすぐに定期テストがあります。
前期の成績を決める大切なテストなのに、なかなかギアが上がらず点数を落としてしまうのは避けたいものです。
学習習慣を崩さずにこの1週間を送れたかが、テスト結果の明暗を分けるかもしれません。
旅行中でも取り組みやすい勉強は、英単語や理社の用語などの暗記です。
旅行先で机に向かうのは難しいかもしれませんが、ポケットサイズの単語帳やリング式カードなら持ち運びも楽で、ちょっとした移動時間にも学習できます。
毎日コツコツと暗記を積み重ねていきましょう。
環境を変えて勉強することで、脳に新たな刺激が入り、覚えた内容が意外と忘れにくくなる…かもしれません。
お盆休みは、ゆったり過ごしながらも学習のリズムを崩さない絶好のチャンスです。
旅行など、この期間でなければできない体験はたくさんありますし、そういった体験も大切な「勉強」の一つです。
しかし、たとえ5分でも「毎日勉強する」という習慣を守ることが、夏休み後の大きな差につながります。
休み明けに良いスタートが切れるよう、今日もコツコツ積み重ねていきましょう。



Comments