【大改装】床を張り替えました!
- seieigakusha25
- May 12
- 1 min read
Updated: Sep 1
小田原市蓮正寺の皆さん、こんにちは!
螢田駅から徒歩7分、清栄学舎の午来(ごらい)です。
週末はいかがお過ごしでしたか?
この時期は「五月病」に注意が必要だと言われますね。
4月に新しい環境へ適応したばかりのところに大型連休が入り、心も体もバランスを崩しやすくなる季節です。
無理をせず、少しずつ日常のリズムを整えていきましょう。
さて、私の方は休日返上で、学舎の開校準備をコツコツと進めています。
この土日には、教室の床を整えました。
とはいえ、大掛かりなリフォームではなく、既存のフローリングの上からタイルカーペットを敷くだけの簡単な作業です。


トイレまわりのカーペットの切り抜き作業にはかなり苦戦しました。

細かい部分では切り口が少し雑になってしまったところもありますが、そこは棚などでうまくごまかしていこうと思います。
まだ完成には至っていませんが、床が整うだけで室内の雰囲気ががらりと変わりました。
何より、自分の手で整えた空間というのは、自然と愛着が湧くものですね。


これからも、生徒たちが気持ちよく学べる環境を、一歩ずつ丁寧につくっていきます。
今後とも清栄学舎をどうぞよろしくお願いいたします。
Comments