top of page

清栄学舎が小学生の授業料を安くしている理由

小田原市蓮正寺にお住まいの皆さん、こんにちは!

小中学生対象の学習塾、清栄学舎午来(ごらい)です。


小田原市蓮正寺エリアにある当塾では、白山中学校・泉中学校・東富水小学校・富水小学校に通うお子さんを中心に、生徒を大募集しています!

もちろん、それ以外の学校にお通いの方も大歓迎!



今では、小学生でもスマホやタブレットを持っているのが当たり前になってきました。

私が小学校の教員をしていたころ、保護者面談で「家ではYouTubeばっかり見ていて……」という相談をよく受けたものです。


スマホの利用は、単に「勉強の時間が減る」という問題だけではありません。

SNSやショート動画など、手軽で面白いコンテンツが次々と目に入ってきます。

こうした刺激に日常的に触れていると、「すぐに成果が出ること」しか頑張れなくなってしまうのです。


勉強には、「できるようになる喜び」があります。

ただし、その喜びを感じるまでには、ある程度の時間と努力が必要です。

ところが、短時間で結果が出ないと「つまらない」「やめたい」と感じてしまう子が増えています。


特に小学生のうちから、手軽な娯楽にどっぷり浸かってしまうと、この先の学習がどんどん苦しくなってしまいます。

そのためにも、集中して学習に取り組む姿勢を早い段階で身につけることが大切です。


清栄学舎では、小学生の授業料をかなり安価に設定しています。

これは、できるだけ多くの子どもたちに、無理なく学習習慣をつけてほしいからです。


家ではついついスマホをいじってしまう—、これは大人でも同じことです。

だからこそ、学ぶ環境を「家の外」に作ることが大事です。


ぜひ一度、清栄学舎の授業を体験してみてください。

Comments


bottom of page