top of page

中・県西地域の高校入試データ|内申平均値と偏差値まとめ

小田原市蓮正寺にお住まいの皆さん、こんにちは!

小中学生対象の学習塾、清栄学舎午来(ごらい)です。


小田原市蓮正寺エリアにある当塾では、白山中学校・泉中学校・東富水小学校・富水小学校に通うお子さんを中心に、生徒を大募集しています!

もちろん、それ以外の学校にお通いの方も大歓迎!



神奈川県の公立高校入試では、中学2年生と中学3年生、それぞれの学年末の内申点が評価の対象になります。

中2の内申は45点満点、中3はその2倍の90点満点で、合計135点満点となります。


以下に、2024年合格者の内申平均値と偏差値をまとめた表を掲載します。

志望校選びの参考にしてみてください。

なお、掲載している高校は、小田原市からの通学が現実的な中・県西地域の学校のみです。


これらの数値は、あくまで合格者の平均値です。

そのため「これだけあれば安心」というよりは、「最低限これだけは必要」という目安として受け止めるとよいでしょう。

また、受験倍率が高い学校や、当日の学力試験に不安がある場合は、それ以上の内申点が求められることもあります。


データは、『2025年度用 神奈川県 高校受験案内』(声の教育社)より抜粋しています。


高校

中2内申

中3内申

内申合計

偏差値

平塚江南

37.2

78.2

115.4

62

秦野

35.7

75.3

110.9

56

大磯

33.0

70.4

103.4

50

伊志田

34.4

72.9

107.3

52

伊勢原

29.8

62.9

92.7

45

秦野曽屋

29.0

61.4

90.4

42

高浜

27.4

56.6

84.0

41

秦野総合

25.0

52.0

77.0

37

二宮

23.1

49.4

72.5

37

平塚湘風

20.9

43.7

64.6

36

平塚農商(農業系)

24.8

52.4

77.2

39

平塚農商(総合ビジネス科)

26.2

54.5

80.7

39

平塚工科

22.1

45.4

67.5

36

小田原

41.1

85.2

126.3

64

西湘

34.0

72.2

106.2

52

足柄

28.0

59.5

87.5

43

山北

24.2

52.3

76.4

37

大井

20.7

42.7

63.3

33

小田原東(普通科)

23.1

50.9

73.9

41

小田原東(総合ビジネス科)

24.0

51.6

75.6

37

古田島(農業系)

22.2

46.2

68.4

36

古田島(生活科学科)

26.8

54.7

81.4

37

小田原城北工業

24.7

52.7

77.3

38


Comments


bottom of page